MENU

技術情報 「精度」を追求する

1/1000ミリ単位の高精度を実現
AI活用で寸法値を全数検査

精度への執念が、1000分の1ミリを可能にする

1000分の1ミリ単位の精度にこだわって生産するのが私たちのポリシー。気温や機械の温度、金属の熱変位や時間経過による刃物の摩耗度など、さまざまな変数をキャッチ。それらを再現可能なデータとして蓄積し、常に高精度を追求しています。

真円を極める、日進月歩の技術研究

弊社が得意とする円は、簡単なようで非常に難しい形状。少しでも完璧な真円に近い完成品を目指すため日進月歩の研究を積み重ねています。「削る」という領域の作業は非常に奥が深く、素材に刃物を押し当てただけでも応力がかかって変形してしまいます。その切削抵抗を抑え、そのための刃物を作れることが大きな強みです。

AIがもたらす重要寸法の可視化とナンバリングの効率化

通常は公差範囲の保証となり、ナンバリングもありません。しかし小林興業ではAIを活用し、重要寸法値の「見える化」とナンバリングを実現しました。付加的なサービスとして顧客側での選別作業を省くことが可能となり、自動組立ラインにすぐ投入できるようになります。

設備情報

メーカー 型番 台数 備考
旋盤加工 ㈱エグロ NUCROBO-10EL 1 ロボット付旋盤
EMS-8IC 1 インナーカム加工機
DMG MORI(旧ワシノ) AD18S 1 複合機加工機ロボット付
㈱ツガミ PL3B 7
PAX2 1 ロボット付旋盤
PAX2-Ⅱ 1 ロボット付旋盤
C220 1 ロボット付旋盤
検査機器 ミツトヨ(3次元測定機) Crysta-Apex C7106 1 ロータリテーブル、MPP300搭載
ミツトヨ(画像測定機) QS250Z 1
ミツトヨ(測長機) VL-50 1
ミツトヨ(面粗さ・形状測定機) SV-C3200 1
東京精密(真円度測定機) ロンコム40A 1
東京精密(真円度測定機) ロンコム41C 1
FUJIFILM(レーザー干渉計) G102S 1
その他 CAM MASTER CAM 2

製品情報

Contactお問い合わせ

受注案内・製品に関するご相談など
お気軽にご連絡ください。

お問い合わせフォーム
HOME > 技術情報 > 「精度」を追求する